■ こんな方におすすめのコースになります! ![]()
|
「介護の現場」で使える『脳休ヘッドマッサージ®』を学んで、職場へさらなる癒やしを… |
認知症予防には「体に触れながら会話すること」が効果的と言われていますが、利用者様にどのようにマッサージしたら良いのか…迷われている介護師さんも多いのを介護現場で働く生徒さんからよくお話しを聞きます。
『脳休ヘッドマッサージ®』を行うことで、脳への血流が促されるため脳の細胞が活性化され、リラックス効果を高め、心拍数や血圧を安定させることが期待できます。さらに深いリラクゼーションと頭への心地良い刺激が「睡眠リズム」を促し、わずかな時間だけ施術しただけでも、たくさん眠った時のようなスッキリ感を感じるのも、非常に介護の現場では利用者様や職場の仲間に役立つ手技になります。
『介護職向け脳休ヘッドマッサージ®オンライン初級コース』は、ヘッドマッサージ専門店で実際に行われている「脳を休めるためのヘッドマッサージ」をオンライン動画レッスンで学べる講座になります
『脳休ヘッドマッサージ®』を学んで、利用者様や疲れている仕事仲間の方に癒しを与える【介護現場でのセラピスト】として、喜んでもらえるツールを学んでみませんか?
■ 90代の祖母にヘッドマッサージをしたら…
私はヘッドマッサージを本格的にやる前、90代の私の祖母(おばあちゃん)にヘッドマッサージを行っていました。食事の後に椅子にゆっくりくつろぎながら、ヘッドマッサージをするとよくお話したり、時に「ふーうっ」と呼吸が深くなってウトウト…。 次の日には「ふみちゃんのお陰で、よく眠れたよ」と言ってくれたことをよく覚えています。
『脳休ヘッドマッサージ®』は「体のマッサージ」以上に… “心(脳)を緩めること”で結果的に「体」もリラックスしていきます。特にお年寄りにはヘッドマッサージが認知症予防に良いとされています。
だからこそ… 『脳休ヘッドマッサージ®』は年齢に関係なく、「心」と「身体」の両方の緊張を緩める力があると確信しています。「受ける側」も「する側」も双方が心地ち良いヘッドマッサージを一人でも多くの方に感じていただきたいです。 |
校長 稲垣ふみ |
■ こんな方におすすめ! ![]()
|
サロン美容院・理容院を「脳を休めるヘッドマッサージ」で、癒やしの場に… |
いつも何気なくカットとシャンプーなどの合間の行っているヘッドマッサージ…。
実はきちんとした「頭の基礎知識」や「基礎技術」も教えられないまま、不安に思いながら行っている理容師さん・美容師さんが多数受講しております。
言うまでもなく、頭部は人間にとってとても大切な場所。専門的な「ヘッドマッサージの知識」と「頭を施術することで身体にどう影響を及ぼすのか?」ということまで知らないままマッサージを行うことは、お客様に満足どころか危害を加えてしまう可能性もあります。だからこそ、短い時間でも専門的な知識や技術を学ぶことで、自信を持ってお客様に「束の間の癒し」していただきたいと思います。
この『理容師さん・美容師さん向け 脳休ヘッドマッサージ®オンライン初級コース』はヘッドマッサージ専門店の「脳を休めるヘッドマッサージ」をオンラインで学べる講座になります。
特に理容師さん・美容師さん専用に各工程ごとに施術法のポイント説明を行なっております!
あなたも「脳休ヘッドマッサージ」を学んで、お客様に自信を持って「癒し」と「アルタフォロー」を提供できるようになりませんか?
■ 外見だけでなく内面も綺麗にするスタイリストに…
これまでたくさんの美容師さん理容師さんが受講されましたが、その受講理由の多くは、カット同様にお客様にシャンプー(ヘッドスパ)をするのが「好き!」だからでした。
また将来自分でお店を始める時には、カットの技術だけでなく、疲れた方を癒すことができるヘッドマッサージも両方できる美容師でありたい…という方も多く受講されています。
カットで外見を綺麗にするだけでなく、ヘッドマッサージをして、お客様が気持ちをリフレッシュしてもらうことで、内面から綺麗にできれば、本当の意味で「美のスタイリスト」になれるのではないでしょうか?脳を休めるヘッドマッサージ、ぜひオンラインで学んでください。 |
校長 稲垣ふみ |
■こんな方におすすめ!
|
ご家族のコミュニケーションに「脳を休めるヘッドマッサージ」を学びませんか? |
最初はご主人やお子さんをやってあげたい…という理由から、気軽にできる初級コースから学ばれるうちに「将来自宅サロンを開業したい!」という気持ちに変化していき、この講座をきっかけに本当に開業された方が数名がいます。
またボディマッサージはくすぐったがるお子さんが多いですが、ヘッドマッサージは子供でも気持ち良く感じやすく、「またやって!」とおねだりするお子さんもいるぐらい…。小さいお子さんでも触れても気持ちよく感じるのが「頭」になります。
このレッスンは『ご家庭向け 脳休ヘッドマッサージ®オンライン初級コース』は、ヘッドマッサージ専門店の「脳を休めるヘッドマッサージ」を手技と理論をオンラインで学べる講座です。
気軽に習得できるので照れたりせずに抵抗なく家族のスキンシップにピッタリなんです!
あなたも「脳休ヘッドマッサージ」を学んで、ご家族に「癒し」と「コミュニケーション」を学びながら、ご家族のスキンシップを取る時間を作ってみてはいかがですか?
■ 家族と過ごす時間が一生の宝物になる…
「脳休ヘッドマッサージ」をご夫婦で学んだある家族では、ヘッドマッサージをすることで反抗期のお子さんから笑顔で「ありがとう!」と言われたり…
ママが勉強している姿を見て、自分も部活を頑張ろう!という気持ちが生まれ、ある日から「頑張って!」と逆に応援してくれるようになったり…と「触れるスキンシップ」が持つ力が目に見える結果として現れています。
ただヘッドマッサージの技術を習得することだけでなく、家族と一緒に過ごす時間自体が、「一生の宝物」になります。
あなたの手で家族を癒しながら、言葉を交わす以上に気持ちが伝わる…もう1つのコミュニケーションツールを習得してみませんか? |
校長 稲垣ふみ |
![]() |
どんな些細なことでも、お気軽にお問い合わせください。 ☎ 052-715-6752 受付時間:10:00-18:00 ※スタッフが講義の際は電話に出れない場合がございます。 その際はご面倒をお掛けしますがお掛け直しをお願い致します。 |