認知症予防には「体に触れながら会話すること」が効果的と言われていますが、利用者様にどのようにマッサージしたら良いのか…迷われている介護師さんも多いのを介護現場で働く生徒さんからよくお話しを聞きます。
『脳休ヘッドマッサージ®』を行うことで、脳への血流が促されるため脳の細胞が活性化され、リラックス効果を高め、心拍数や血圧を安定させることが期待できます。さらに深いリラクゼーションと頭への心地良い刺激が「睡眠リズム」を促し、わずかな時間だけ施術しただけでも、たくさん眠った時のようなスッキリ感を感じるのも、非常に介護の現場では利用者様や職場の仲間に役立つ手技になります。
『介護職向け脳休ヘッドマッサージ®オンライン初級コース』は、ヘッドマッサージ専門店で実際に行われている「脳を休めるためのヘッドマッサージ」をオンライン動画レッスンで学べる講座になります
『脳休ヘッドマッサージ®』を学んで、利用者様や疲れている仕事仲間の方に癒しを与える【介護現場でのセラピスト】として、喜んでもらえるツールを学んでみませんか?
■ 90代の祖母にヘッドマッサージをしたら…
私はヘッドマッサージを本格的にやる前、90代の私の祖母(おばあちゃん)にヘッドマッサージを行っていました。食事の後に椅子にゆっくりくつろぎながら、ヘッドマッサージをするとよくお話したり、時に「ふーうっ」と呼吸が深くなってウトウト…。
次の日には「ふみちゃんのお陰で、よく眠れたよ」と言ってくれたことをよく覚えています。
『脳休ヘッドマッサージ®』は「体のマッサージ」以上に… “心(脳)を緩めること”で結果的に「体」もリラックスしていきます。特にお年寄りにはヘッドマッサージが認知症予防に良いとされています。
だからこそ… 『脳休ヘッドマッサージ®』は年齢に関係なく、「心」と「身体」の両方の緊張を緩める力があると確信しています。「受ける側」も「する側」も双方が心地ち良いヘッドマッサージを一人でも多くの方に感じていただきたいです。
校長
稲垣ふみ
■ コースの特徴〈介護職向け 脳休ヘッドマッサージ®オンライン初級〉
■ コースの内容 〈介護職向け 脳休ヘッドマッサージ®オンライン初級〉
追加料金 9,800円で対面(通学)講座を受講できます。
※参加費には紙の教科書代が含まれます。
修了証の発行はなし
※初級・上級コースの2つを修了した場合に修了証を発行致します。
※表示価格は全て税込価格です
■ 6つのフォローアップ制度 〈介護職向け 脳休ヘッドマッサージ®オンライン初級〉
■ 受講料 〈介護職向け 脳休ヘッドマッサージ®オンライン初級〉
脳休ヘッドマッサージ®
オンライン上級コース
(座って行うヘッドマッサージ)
初級では頭のみを触れていきましたが、この上級コースでは新しい満足の高い手わざに加え、首から肩・腕・背中まで座った状態で上半身の施術を行えるようになります!
【質問】当スクールの受講は初めてですか?
YES
▼
NO
オンラインで受講
※オンラインも対面も両方の受講した方も含める
対面(通学)で受講
※オンラインが初めての方
以前に受講したオンライン講座以外の新しい講座を申し込みたい方
オンライン受講していた講座の視聴を延長したい方
対面で受講していない講座をオンラインで視聴したい方
対面で受講した講座をオンラインで視聴したい方
どんな些細なことでも、お気軽にお問い合わせください。
☎ 052-715-6752 受付時間:10:00-18:00
※スタッフが講義の際は電話に出れない場合がございます。
その際はご面倒をお掛けしますがお掛け直しをお願い致します。
☎ 052-715-6752
受付時間:10:00-18:00
〒464-0036名古屋市千種区本山町4-50-1-201