ヘッドマッサージ・ドライヘッドスパ専門店の技術がオンライン動画で未経験でも初級からプロ資格取得コースまで学べる!ブレインヒールヘッドオンラインカレッジ 
  1. ブレインヒールヘッドタッチ®オンライン基礎コース

ブレインヒールヘッドタッチ®オンライン基礎コース

ブレインヒールヘッドタッチ®オンライン基礎コース

以下のような “思い” を持った方が…この講座を受講しています!

  • ただ流行りものでなく、他とは違った・他には無いヘッドマッサージ を探している
  • 以前にヘッドマッサージを受けたことがあり、その時に「強くて痛かった」ので、もっと心地良いリラクゼーション重視のヘッドマッサージを習いたい…
  • どんなヘッドマッサージがいいのか?わからない…



  • 全くのマッサージ未経験で年齢的にも若くないので、できれば体に負担がなく体が疲れにくい施術を学びたい…
  • よくセラピスト業をされている方で、施術をすることにより体を壊して仕事を続けれなくなることを聞くので、やはり長く続けられる施術を習得できれば…


  • 「技術」講習ばかりで、専門的な「知識」の講義が少ないスクールではなく、しっかりとした「知識」の講義もあるカリキュラムがいい…
  •  将来的に自宅サロンを開業できたらと思っているが、これまで「接客」の仕事をしたことがないので「技術」や「知識」だけでは不安…



もし上記の“思い”に当てはまるのなら…

あなたの“思い”を実現できるかもしれません!


当スクールでは、あなたの“思い”を実現する上で… 

【3つの要素が揃うこと】がとても重要と考えています。

それが「体(技術)」「頭(理論)」「心(接客)」

  • 「体(技術)」

    Brain Heal Head Touch®
  • 「頭(理論)」

    ヘッドマッサージ基礎知識
  •  「心(接客)」

    セラピストマインド 
▶︎ Brain  Heal Head Touch ® について… 
・アロマセラピストと整体師が考案した『海のリズムで脳を休息に導くヘッドマッサージ施術法』
・ヘッドマッサージ専門店で10年間支持され続けている手技
・卒業生さんヘッド専門サロン開業店・メニュー導入店舗が全国で80店舗以上! 

■ ブレインヒールヘッドタッチオンライン®の特徴  〜 他と何が違う? 〜

  • ▶︎▶︎▶︎  特徴1:触れ方と圧の入れ方
    • 脳の緊張を高める施術


      ・ぐいぐい強めで指圧

      ・髪の引っ張りや引っ掛かり

      ・スピードが速い(荒い)

      ・頭皮が滑る

      ・摩擦が痛い

       

    • 脳の緊張を緩ませる施術

      ・母指使わず四指がメイン

      ・垂直圧はしない ストレッチ法

      ・髪を引っ張らない技術

      ・4カウントのゆらぎのリズム

        Brain Heal Head Touch®  

  • ▶︎▶︎▶︎  特徴2:解剖学・整体法に基づいた不調へのアプローチ

■ 頭(脳)が緊張することで起こる代表的な不調

【頭痛・ 眼精疲労・不眠症・首こり肩こり】

これらの不調の原因を筋肉・骨格の解剖学的な観点と

施術経験(約3,000症例)から導き出した施術法


・ 筋肉繊維の方向を考慮した手技

・ 頭痛の種類に合わせたアプローチ

・ 眠くなりやすい触れるべき部位と触れ方

・ 目がスッキリする施術法

  •  ▶︎▶︎▶︎ 特徴3:受ける側もする側も心地良い…そして体にも優しい施術法

■ する側(施術者)も心地良いアロマトリートメントのような施術

・ゆったりと優しい圧の入れ方とじんわりとした指先まで意識した余韻を残す「アロマトリートメント」ような触れ方
・受け手の呼吸のリズムに寄り添って、する側が「リラックス」すればする程、より深い心地良さを表現する施術法

■ 体に優しい施術 
・「手」でしようとするのではなく「体」を使って圧を入れる施術法
・上半身を使って自重で行うので指に負担が少ない



■手技の20工程で触れてい部位の内容

  • 脳を休息に導く

    8つの手技


  • ストレートネックを改善する
    4つの手技

  • 小顔作用・リフトアップの
    5つの手技

  • 耳の緊張を取り

    睡眠作用を高める3つの手技


▶︎「頭(理論)」ヘッドマッサージ基礎知識のレッスン内容

・ヘッドマッサージをする上で絶対に覚えておく必要のある「知識」と「常識」

・技術を生かすための「理論」を学ぶことで、より施術が奥深く感じます!

・不安なくお客様からの質問にプロらしく回答できるようになります!

  • ■『脳疲労』による体への影響
    ・脳疲労について
    ・脳疲労のアプローチ法
  • 頭のコリのメカニズム

    ・脳疲労との関係 頭の中編
    ・頭の筋肉の緊張 頭の外編
  • ヘッドマッサージの有効性

    ・ヘッドマッサージで期待の効果
    ・セロトニンが分泌する部位
  •  触れることで体の影響

    ・皮膚(頭皮)の感覚器
    ・脳内伝達物質(脳内ホルモン)
  • ■ 頭痛の種類に合わせた施術法

    ・3種類の頭痛について…

    ・頭痛の種類による施術法
  •  ■「眼精疲労」について…

    ・眼精疲労が起こるメカニズム

    ・眼精疲労を和らげる方法

  • ■ 睡眠学

    ・レム睡眠とノンレム睡眠

    ・簡単にできる睡眠促進方法
  •  ■お客様から聞かれる10個の質問


▶︎「心(接客)」セラピストマインドを高めるレッスン内容

・「おもてなし・接客・ホスピタリティ」とは… その内容を知ることでワンランクアップした接客を学びます!

・質問力を高め、お客様に寄り添ったヘッドマッサージ専門の「カンセリング」を学びます!

・「アフターフォロー」をする意味と『頭のコリ&性格診断書』の使い方レッスン

  • ■サービス・接客・ホスピタリティ

    ・サービスと接客の違い
    ・ホスピタリティとは…
    ・セラピスト目線とお客様目線
  • ■寄り添ったカウンセリング

    ・カウンセリングでのポイント
    ・質問力を高める質問
    ・カウンセリングの流れ
  • ■施術

    ・施術で一体感を与えるポイント
  • ■アフターフォロー

    ・アフターフォローを行う意味

    ・アフターフォローの流れ
    ・『頭のコリ性格診断書』


■ブレインヒールヘッドカレッジでしか学べない「頭のコリ&性格診断書」

頭のコリ&性格診断書

スクール代表 稲垣が10年の施術経験から約5,000人の頭を触れることで見えてきたものを体系化した診断書。5回の改訂を経て、完成した(恐らく!?)世界初の「頭のコリ性格診断書」。


この専門性の高い診断書を使って、お客様でも頭のコリを視覚でわかりやすく表し、セルフケアの方法から、頭の固さ部位によって判定される性格診断まで含めた「頭のコリ性格診断書」を使えば、プロフェッショナルなアフターフォローのサービスが提供できます。

 ※スクール直営店舗「頭のほぐし専門店うたたね庵」で7年前からアフターフォローとしての使用しているものになります。




■「技術・理論・接客」全部つながっているんです!

この講座でお伝えしている「技術・理論・接客」という3つは、別々のカテゴリーになっていますが…実は、どれも全部繋がっています!この3つが一緒により良い方向へ向かえば、その相乗効果は何倍も膨れ上がります。逆に1つが足を引っ張れば、その効果はガクッ萎んでいきます。

 

 このことはお客様のことを表現しているのですが…決してこれはお客様のためだけではありません。セラピスト自身(自分自身)の成長のためでもあります。

 

 このレッスンを受講される方には、この3つが大切であるということを含め、少しでもそこに意識を向けて日々接客する際に活かしていただければと思っております。

稲垣ふみ

校長

稲垣ふみ

■ 受講生さん達の感想

  • きちんとしたものを学びたいのであれば…

    とても勉強になりました。技術と理論だけなく接客について学べたことも良かったです。本当にありがとうございました。技術も理論も接客もとても丁寧に教えていただけます。今回新たに学んだことで、よりお客様に喜んで頂けると思っております。ヘッドマッサージのスクールは、今とてもたくさんありますが、きちんとしたものを学びたいのであれば、こちらのスクールがオススメです!


    前江田美紀恵 様

    hair&spa 結 代表
  • 今後のセラピスト人生に全て生かしたい!

    期待以上の素晴らしい内容で技術はもちろん接客やセラピストマインド、カウンセリング、おもてなしの心、あらゆることを丁寧にご指導いただき、とても満足でした。ありがとうございます!!今後の自分のセラピスト人生に全て生かしたいです。教えて欲しいと思っていることを全て教えて下さるスクールです。受講を迷うよりは受けてみて感動を体感していただきたいです。




    平下尚永 様

    ソール ソレイユ 代表
  • お客様から思ってもいない感想を頂いた…

    実際にお客様に施術をして、ある方は「本当に心から体が緩みました」「身も心も浄化されました…」と涙を流された方もいて、予想以上に思ってもいない感想をいただいて私自身が一番感動して、ここの講座を受講して本当に良かったなぁと感じています。






    菊池晴代 様

     Bordeaux 代表

■レッスン動画の詳細

  • 技術の講座

    技術のレッスン動画では、まず「手技の解説」▶︎「やり方の説明」を行います。頻繁にテロップ表示を入れつつ、筋肉の画像や模型を使って重要ポイントは違う角度から3D撮影で3方向から見えやすく確認しやすくしております。

    動画は1工程(手技毎)にチャプター毎に区切られていますので、1日に2〜3つと自分のペースで視聴できます。また全工程を連続で撮影した「通し」の動画で、動画に合わせて練習することもできます。
  • 理論の講座
    ヘッドマッサージを行う上で【絶対に知っておかなければならない知識】と【技術を生かすための知識】を学びます。

    接客の講座
    「理論」も「接客」のレッスンも手作りパネルで、できるだけ「見やすく」「わかりやすく」工夫して解説しております。

■フォローアップ制度(ブレインヒールヘッドタッチ®オンライン基礎コース)

プライベートレッスン

プライベート個人レッスンコース


マンツーマン個人レッスン(1時間 11,000円)

  • 対面レッスンは2時間から可
  • オンラインレッスンは1時間から可

技術レベルの維持や向上を目的とした完全マンツーマンで行う個別講座。

講義では聞けなかったことや細かい気になることまでしっかり見て欲しい!…という方にオススメの制度になります。


メール・LINE(生徒さん専用)から随時質問対応!

メール・LINE(生徒さん専用)から随時質問対応!


かしこまらずに気軽に代表・校長に聞ける窓口!


動画を見ながら行ってみたものの…受け手の方に指摘されたことが解決できないことまま、練習中に行き詰まったり…、質問されたことの答えられなかったり、色々な疑問質問が生まれるます。できるだけ早く解決するために気軽に質問できる窓口を設けております。


スクール修了生さん専用復習メルマガ

スクール修了生さん専用復習メルマガ


講義の復習から実践で役に立つ技術や知識を配信


スクール 代表・うたたね庵 店長の稲垣から復習メルマガ配信サービス。

技術や知識で役立つ情報を中心に配信します。

また講義で習ったこと以外のお知らせや再受講・モデルの募集もこのメルマガから配信しています。


ブラッシュアップ練習会

ブラッシュアップ練習会 5,500円


同じ講座を受講した生徒さん達が集まる3時間の練習会!


「普段、練習する相手が毎回主人ばかり…」「練習する機会が少ない…」そんな方にお勧めなのがこの制度。

毎回多くの生徒さんが参加するので、多くの方に施術ができ、同時に施術を受けることができます。また同じ悩みやこれから活動していく仲間ができたりと、交流の機会にもなっています。練習会の後には「お茶会」があり、「お茶会」目的に来る生徒さんもいるぐらい…。※現在は感染予防対策ため不定期開催で定員4〜6名までで開催させていただいております

※表示価格は全て税込価格です

■ 3つのお申し込み特典

  • 1時間のオンライン技術指導が 1回分(11,000円)が無料特典!

    1時間のオンライン技術指導が
    1回分(11,000円)が無料特典!

  • スクールオリジナル ヘッドマッサージタオル 1枚(1,980円)をプレゼント!

    スクールオリジナル
    ヘッドマッサージタオル
    1枚(1,980円)をプレゼント!

  • 頭のコリ性格診断書実際にお店で使っている診断書を5枚プレゼント!

    頭のコリ性格診断書
    実際にお店で使っている診断書を
    5枚プレゼント!

■ 受講料(ブレインヒールヘッドタッチ®オンライン基礎コース)

ブレインヒールヘッドタッチ®オンライン基礎コース視聴有効期間 12ヶ月198,000円

視聴有効期間延長

12ヶ月9,800円

※表示価格は全て税込価格です

認定証(ディプロマ)取得するには…

認定証(ディプロマ)

■ 以下の基準に達した方にディプロマを発行いたします。

  1. 対面個別補講を最低3時間以上受講 (3時間 受講料 33,000円〜)
    ・技術の習得レベルを確認
    ・試験受験レベルに達していない場合、補講もしくは再受講でフォローする
    ・2回目以降のマンツーマンでの補講は3時間で半額の16,500円で受講可 
  2. 筆記・技術の認定試験を受講に合格
    ※認定試験代 13,800円
  3. 理論課題・施術レポートを提出し全課程修了で認定
ディプロマ取得者は「ブレインヒールヘッドタッチ®」の標語利用したサービスの提供が可能になります

※表示価格は全て税込価格です

オンラインレッスンお申込み

【質問】当スクールの受講は初めてですか?

YES

NO

【質問】これまでどのような形態で受講されましたか?
初めて受講する

オンラインで受講

※オンラインも対面も両方の受講した方も含める

対面(通学)で受講

※オンラインが初めての方

以前に受講したオンライン講座以外の新しい講座を申し込みたい方

オンライン受講していた講座の視聴を延長したい方

対面で受講していない講座をオンラインで視聴したい方

対面で受講した講座をオンラインで視聴したい方

  • どんな講座を受けられるの?
  • 詳しい内容を教えてほしい
  • 条件やフォロー体制について知りたい

どんな些細なことでも、お気軽にお問い合わせください。


☎ 052-715-6752 受付時間:10:00-18:00

※スタッフが講義の際は電話に出れない場合がございます。

 その際はご面倒をお掛けしますがお掛け直しをお願い致します。

お問い合わせ講座お申し込み